大器晩成の手相はこんな手相

「成功」「大物」になる
手相をご紹介してきました。

今日は「大器晩成」の人の
特徴をお話します。

 

目次

[wp-svg-icons icon=”pencil-2″ wrap=”i”] 大器晩成

大器晩成とは
若い頃は活躍せずに
実力をつけていき
後に大成する人のことです。

 

大器晩成の人は
往々にして
若い頃に苦労している
傾向にあります。

 

この苦労は
何かを成し遂げるため
というよりも
生きていくための苦労
ほとんどです。

自分のやりたいことよりも
家計の助けになるよう
若い頃から自分を犠牲にして
働く
人が多いです。

現代ではそういうことは
ほとんどありません。

そして、大器晩成は
必ずしも「年老いて成功」を
意味するわけではないのです。

若い頃の苦労が人以上であれば、
30歳で成功しても
大器晩成と言えるでしょう。

 

[wp-svg-icons icon=”pencil-2″ wrap=”i”] 大器晩成型の手相

大器晩成はとにかく
若い頃の苦労、または
成し遂げたいことに
次から次へと襲いかかってくる
苦難を、諦めずに
乗り越えていく人です。

そういう人の手相の特徴。

1つは二重生命線です。

二重生命線は
忍耐」の相です。
2重二重生命線

とにかく諦めず
困難にも打ち勝っていくという
タイプの人です。
参考記事:二重生命線

あわせて読みたい
二重(2重)生命線にはこんな意味が隠されている! 二重(2重)生命線は 画像のように 「生命線が2本ある」ということです。 いろんな形がある 2本が並行して最後まで伸びている こともあれば、 途中まで2本ある場合や ...

 

大器晩成が必ず
二重生命線ということではありません。

二重生命線の傾向を持っている
ということです。

二つ目は途中から発現する運命線

運命線は仕事を示す線でしたね。
参考記事:運命線

あわせて読みたい
手相占いにおける運命線の意味を簡単に解説します。 本日は 運命線の「意味」に ついて詳しくお話します。 人生のドラマ 運命線は 現代においては 「仕事」を示すことが多いです。   元々はもっと多くの 意味がありま...

その運命線が手のひらの途中から
出ている場合があります。
運命線途中から

このような場合、
仕事で成果を得るまで、
運命線が出現するまでの間は
かなりの困難を伴うことを意味しています。

 

しかし、悪い意味ではなく、
諦めずに続ければ
結果が付いてくるということになります。

 

三つ目は線がハッキリしている。

これは成功や大物にも共通
やはり何かを成し遂げるには
ハッキリとした自分の意志が必要です。

それが、手相に現れていると
線は自ずとハッキリとしてきます。

以上が大器晩成な人の
手相の特徴です。

関連記事:運命線 二重生命線

公式無料メルマガはこちら↓

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

雅也のアバター 雅也 手相心理学協会理事長

Amazon新着1位
9日連続獲得
「新しい手相の読み解き方」著者

 「雅也」
ザ・フナイ連載
手相心理学創始者
手相の見方大事典テソペディア総帥

目次