MENU

なぜ生命線が2つ?二重生命線が教える人生の歩み方と注意点

  • URLをコピーしました!
この記事で学べること

2つある人生とは?

手のひらの希望を読み解き未来に繋げる
手相家真凛です。

人生経験を示す「生命線が2つある」とは、

「人生が2つある」と表現する事ができます。


人生が2つあるので、
2つの人生を生きる事ができ

人生を2倍楽しむことができる生命線です。

2つの人生を楽しむので、
やりたいこともたくさん出てきます。ので、

「時間が足りない」

「休む時間がない」

「体調を崩しやすい」など、

二重生命線には
このような悩みも出てきます。

二重生命線の人が
悩んでいることは?

休みがとれない
いつも忙しい

このような悩みがあるにもかかわらず、
二重生命線をお持ちの方は、

休むことなくやりたいことに
時間を惜しまず人生を過ごします。



あきらめず続ける事ができるので、
忍耐強さも備わっています。

そして、ずっと忙しくしているので

やってもやっても終わりが見えない。
苦労もあるのかもしれません。

二重生命線の人が
気をつけること


周りからみると、

「もういいんじゃないの?」と思われても

「いやいや、まだまだ」と、

言いながら走り続けるタイプです。

ずっと走り続けるタイプなので
体が、悲鳴をあげているかもしれません。

でも、
それに気づかずにどんどん動いていって、
そして倒れてしまうということもあります。

やりたいことが多く
人生を2倍楽しめる2重生命線ですが、

倒れるまでやっては、
意味がありません。

そこは注意をしたいところですが、

「人生を2倍楽しめる」
なんてなかなかできません!

二重生命線が
もし、あなたの手のひらに刻まれているならば

「あなたは人生を
  2倍楽しめる。」

能力をお持ちということです。
是非、人生を楽しんでくださいね。


手相家真凛の無料メルマガは
こちらから↓

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事で学べること