雅也– Author –
Amazon新着1位
9日連続獲得
「新しい手相の読み解き方」著者
「雅也」
ザ・フナイ連載
手相心理学創始者
手相の見方大事典テソペディア総帥
-
結婚線の基本的な見方を、初心者向けに解説しています
結婚線の場所は 以前お話したとおりです。 https://www.tesopedia.com/kekkonsenimi034 結婚線の見方 本日は、その結婚線の見方。 一般的には、 結婚線が下の方 つまり、感情線に近いと 「結婚が早い」 そして、結婚線が上の方 つまり小指に近いと ... -
頭脳線(知能線)が短い。頭が悪い?いいえ、本当はこんな意味があります
鑑定の始めに突然 「私バカなんです」と おっしゃるお客様がいました。 「どうしてですか?」と聞くと 「頭脳線が短いからです」と 言うではありませんか。 私の答えは決まっています。 「それは関係ないんですよ」 です。 お客様は... -
二重(2重)頭脳線(知能線)は器用?どんな意味か見ていきましょう。
頭脳線は、 手相において 「最も重要な線」と お伝えしました。 その記事は⇒頭脳線 https://www.tesopedia.com/zunoukihon031 では、その 「最も重要な線」が2本ある 二重頭脳線(知能線)は どのような意味になるのでしょうか? 2本ある定... -
手相の頭脳線(知能線)に関する初心者でもわかる基本的なこと
頭脳線 または 知能線と 呼ばれる線は 私が研究していると 手相において 「最も重要な線」 といえます。 では、まず場所から。 この図をご覧ください。 手の中心に 位置していることが多く 起点は 生命線近辺から始まり 終点は、月丘に向かう パタ... -
手相の本はこれがおすすめ!特に初心者におすすめする手相本
手相を勉強して行くにあたって、 どのように学ぶかは重要です。 最初は 本で勉強する方が ほとんどだと思います。 私もそうでした。 手相の本は 100冊以上読んできました。 その中でも、 初心者が学びやすい 手相の本をご紹介... -
結婚線について、場所と意味、基本的な部分をしっかり説明します
誰にとっても人生で 非常に大きな出来事 それが「結婚」です。 手相では 「結婚線」という 線があります。 まずは場所を確認しましょう。 結婚線の場所を知っている方は 多いのではないでしょうか。 このピンク色のハートで示した 付近に出... -
運命線が短い!でも心配しないでください。なぜなら・・・
本日は 「運命線が短い」という お話です。 手相をしっかり勉強 しているお客様は 「運命線が短いです」 とご相談にいらっしゃいます。 確かに、線が短いというのは 「心配」になりますよね。 あるだけでもすごい でも、安心してください。 ... -
運命線がない!意外と多いんです。どんな意味があるのか見ていきましょう
今日は「運命線」について お話していきます。 まず、「運命線」は この図の赤線で示した部分です。 定義 専門的には、 手首線近くから発生して 土星丘(これに関しては今後のメルマガで説明します) わかりやすく言うと、 中指の付け根に向かって... -
手相の恋愛線はありますか?コレがあれば恋人が出来る!?おひとり様のあなたに送る徹底解説
手相において恋愛を見る場 一番重要視する線は 「恋愛線」です。 恋愛線の定義 図に示した赤い線。 厳密には、 感情線から始まって 生命線内側に伸びる線 を恋愛線と呼びます。 その名の通り、 恋愛に関わる線です。 この線は非常に細く 見... -
手相占いで恋愛を見るにはどこに注目するの?
手相において恋愛を見る場合 どこに注目していけば良いのでしょうか。 恋愛にもいろんな捉え方があって、 霊的視点では様々な 見方があります。 今回は、 あなたにとって 恋愛が良い影響を及ぼすという 前提でお話していきます。 ま...