雅也– Author –
Amazon新着1位
9日連続獲得
「新しい手相の読み解き方」著者
「雅也」
ザ・フナイ連載
手相心理学創始者
手相の見方大事典テソペディア総帥
-
結婚線に縦線がある
今日のお題は 結婚線にある縦線には どんな意味が隠されているのか?! 手相において 何かの線を横切るというのは 障害線と考えます。 そのような線があるときは まず、何かが妨げられると 考えるところから 鑑定は進んでいきます。 ... -
手相 健康線でストレスチェック
ストレスがたまっている? 健康線でみるストレスチェック 手相で何がどこまでわかるのか 今も研究を続けています。 特に難しいのは 病気に関することです。 一言「病気」と言っても様々です。 風邪でも、主症状が 鼻なのか、... -
手相で健康はここでみる
健康運はここで見る! 手相における判断は健康線 私は手相が大好きですが、 現代手相には 否定的な部分があります。 なぜなら、昔は 本当に統計をとっていました。 例えば、観相学の大家である 水野南北さんは 銭湯や床屋さんで統計をとりま... -
家庭第一!結婚して安心できる手相
いつの時代も 家庭と仕事の両立は 悩みのひとつ。 うまくバランスを取ることも 大切ですが、 超一流になるには アンバランスであることが 大切です。 どのような比率が 幸せになれるかは 当人たちの感じ方次第です。 今日は、 結婚し... -
手相で線の長さが示すこと
手相は 色々な法則があります。 それを先に理解すると 手相を覚えるのはとても簡単に なっていきます。 今日は、その法則のひとつである 「線の長さ」に関するお話しです。 〇 線の長さ 手相には色々な線があります。 基本的... -
右手で家庭運をみる
家庭運を右手でみるとどのようなことがわかるのか 家庭というのは、 人生のほとんどの時間を過ごす 場所です。 私は婚活の場で講師としてお話しを させて頂く事があります。 その時に必ず言うことが 「結婚してからの方が長い」という お話... -
YouTubeチャンネル再生回数15万回突破しました
こんにちは。 雅也です。 昨日、 手相の見方大事典テソペディアYouTubeチャンネルの 登録者数500名突破のニュースをお伝えしました。 ほぼ、同じタイミングで 再生回数がなんと 150,000回を突破致しました! ありがとうございます。 私に会ったこと... -
YouTubeチャンネル登録者500名突破!
%name1%さん 手相家の雅也です。 大切なおしらせがあるので ぜひ、最後までお読みください。 手相の見方大事典テソペディアYouTubeチャンネルが とてもうれしいことになっています。 なんと、チャンネル登録者様が 500名を突破致しました! 私が想像してい... -
家庭運を左手でみるとどんな意味
家庭運、家族運は 主に金星丘でみると お伝えしました。 今回は 左手の場合 どんな意味になるのか お伝えします。 〇 左手をおさらい 今回は家庭運、家族運ですから しっかりと左手を おさらいしておきましょう まず、左手は 持って... -
手相で家庭運家族運をみる
手相で家族運を見る。これからうまくやっていけるのか? 結婚の話が続いてきました。 何事も、手に入れた後に 真価が発揮されます。 結婚はゴールではなく その後、家族となってからの 時間が圧倒的に長いわけです。 それに、本人同士以外の...