雅也– Author –
Amazon新着1位
9日連続獲得
「新しい手相の読み解き方」著者
「雅也」
ザ・フナイ連載
手相心理学創始者
手相の見方大事典テソペディア総帥
-
手相の印と紋は違う?一覧で見方解説
手相には 様々な印(紋)が出現します。 今までバラバラにご紹介してきたものを 一覧でご紹介していきます。 印(紋)の役割は なんと言っても 「今」を知る事です。 永久保存版です。 表現の仕方は 紋でも印でもなんでもいいですが、 私は紋と呼ぶ... -
手相を論理的に説明する試み
占いは「統計学」という 考え方が 最近は浸透しつつあります。 誕生日を基準とした 「命術」と呼ばれる占術では 統計は素晴しい効果を発揮します。 では、「相術」と呼ばれる 手相や人相、 または 「卜術(ぼくじゅつ)」と 呼ばれる タロッ... -
手相の見方を無料で公開する理由
今日の記事がなんと 200通目! よくここまで読んでくださいました。 ありがとうございます。 そして、人生において最も大切なことのひとつ 「続けること」が実践できている あなたは 素晴らしいですね。 これからも、 よろしくお願いします... -
手相鑑定を受けたい方へ
このブログが始まって 199記事目です。 今まで沢山の方に 手相講座にご参加頂いています。 ありがとうございます。 時々、頂くご質問で 「鑑定はどうすれば受けられますか?」 というご質問を頂きます。 そうですよね。 手相講座のご案内は... -
2017年あけましておめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願い申し上げます。 お互い飛躍の1年となるよう 楽しんでいきましょう。 今年はより一層 世界が平和に向かうことを 心から祈っております。 世界平和に貢献できる... -
2016年お世話になりました。
雅也です。 2016年は私にとって 大きなチャレンジの年となりました。 この 手相の見方大事典テソペディアを 立ち上げた記念すべき年。 サイト立ち上げに伴い メルマガのスタート。 YouTubeチャンネルのスタート。 という、スタートの年でした。 専... -
しわしわの手相はこういうこと。写真で確認
手相で気になることは 「幸せ」や「成功」は もちろん、 実は 「心配」な事の方が 人気があります。 特に、線が短いとか 薄いとかということを 気にする人は多いです。 手相の見方大事典テソペディアでも そのような記事の検索が 非常に多く... -
手相の神秘十字を「神秘的」な見方で解説すると
ご存じの方も多いかもしれませんが 私はあまり 不思議な目に見えない現象は 書かないタイプです。 理由は様々あるのですが、 最近は聞かれることが多いので 今回は 「神秘十字」の 特に神秘的な部分を お伝えしようと思います。 〇 神秘十字  ... -
仕事線はここに出る!図で詳しく説明します
私が手相の見方大事典テソペディアを始める時、 ターゲットを決めたわけではありません。 とにかく、ここにくれば 手相の事がわかるサイトに 仕上げようと思って始めました。 実は意外な反応があります。 恋愛や結婚の話題が人気になるかと ... -
もっと詳しい講座を開講予定です
雅也です。 今まで数々の講座を開催してきました。 現在開講中の「手相入門講座」を始め 基礎講座、マイスター講座など この数年間、数々のデータを集めてきました。 そして、何より 「先生の元でもっと詳しい講座で学びたいです」と 言って頂ける...